知っておきたい資産運用の知識

学びを全てスキップ

  • 知って役立つ資産運用のポイント

    「資産運用は初めてでどうしたらいいかわからない」「損失はあまり出したくないな・・・」と思っていませんか?
    ここでは、運用をする際に押さえておきたいポイントをチェックすることができます。

    運用商品の変更はどうやるの?

    • 「資産配分の考え方は?」で資産配分について学んだら、運用商品を変更してみたくなりました。
      運用商品の変更は、どのようにすればよいのですか?
      まず、運用商品の変更には「運用割合変更」と「運用商品預替」の2種類があることから学びましょう。
    • 運用割合変更
      「運用割合変更」って何ですか?
      運用割合変更とは、掛金で購入する商品についての配分割合を変更する手続きのことです。
      (プランによっては制度移換金も対象となります。)
      いつでも変更できますか?
      〆切は、変更したい月の拠出日の3営業日前※となります。3ヵ月先まで選択可能です。
      具体例で確認しておきましょう!
      ※月~金曜日(祝日、振替休日、年末年始等を除きます)

      4月の〆切を過ぎた場合でも、5月以降の掛金は拠出日の3営業日前であれば変更できるので安心してください!

      毎月手続きしないといけないのですか?
      いいえ。
      一度決めた配分割合は、その月以降の掛金にも自動的に適用されます。 配分割合を変えたいときだけ手続きをすればよいのです。
    • 運用商品預替
      「運用商品預替」ってなんですか?
      運用商品預替とは、現在運用している商品を売却(中途解約)し、そのお金で他の商品を買う手続きです。

      商品の全額でも一部分でも預替できます。

      いつでもできますか?
      運用割合変更のような各月の〆切もなく、好きなタイミングで取引できます。
      ただし、運用している商品を売ってお金を作ってから他の商品を買うという流れになるため、お手続きにはおおよそ4~7営業日程度かかります。
      「運用割合変更」と「運用商品預替」は手数料がかかりますか?
      手続き自体に手数料はかかりません。
      ただし、運用商品預替の場合は運用している商品を売る(中途解約する)ことになるため、商品によっては手数料等がかかる場合があります。
      <手数料等>
      預金商品を売却・・・・・
      当初の設定利率とは異なる中途解約利率が適用
      保険商品を売却・・・・・
      解約控除が適用
      投資型商品を売却・・・・
      商品によって信託財産留保額が資産残高から差し引かれる

      中途解約時の取扱い(『はじめての資産運用』へ)

      これから運用するお金と既に運用しているお金の両方を変更するには、「運用割合変更」と「運用商品預替」両方の手続きが必要です。

ページトップへ